2025年1月22日(水)札幌市社会福祉協議会 終活セミナー講演
- 福田淳一
- 1月22日
- 読了時間: 1分
更新日:4月9日
札幌市社会福祉総合センターで、「新しい終活の提言~エンディングノートの活用法ほか」と題して講演。終活の新たな動き、エンディングノートの基本と応用、お葬式、お墓の最新動向、札幌市の火葬場、市営霊園の新料金などを話題にしました。
講演 ワンポイント コロナ禍で、お葬式はどう変わったか
コロナ禍で、北海道のお葬式も小規模化が一段と進んだようです。ただし、毎日の新聞に掲載される「おくやみ欄」(故人の氏名。年齢。住所。通夜、告別式の日程。喪主の氏名を載せる無料のコーナー)を見ると、特に札幌は大きな特徴があることが分かります。おくやみ欄は、もともと、お葬式の日程をお知らせるのが狙いでしたが、札幌では「葬儀終了」で載せるケースが目立ちます。コロナ前は札幌で40%程度でしたが、コロナ禍で一段と増え、今は60%程度です。つまり、日程を事前にお知らせせず、後日「葬儀終了」と掲載するケースが多数派になったのです。
Comments